当方にプログラミングの知識がなく、何度もアドバイスいただくことになってしまっています。
ただただ感謝です。
さて、意味自体がわからず探しましたが、ただ単にサーバにphp infoの呪文を書いた.phpファイルをアップして、それをブラウザで開けばValiablesの情報が勝手に出てくれる、というものなのですね!
やっと意味がわかってきました。
が、Valiablesっていっぱいあって、お指図のものがいったいどれなのかわからない状態でして、めぼしいものをやってみました。
しかし妙なのです。ソフトで更新日時を取得実験しましたところ、
試したファイルだけが18:47となっていて、あとのファイルは実験した時間である19:02とかなっています。ただし、試していないさわっていないファイルもちょっとおかしくて、これまでは時間までまるで一緒だったのに、今回の実験ではひにちは今日になっているものの、時間が秒単位で微妙にズレています。
今までは、すべてのファイルがどれも、ひにち・時間・秒まで同じだったんですが。。。
Valiablesに書いてあったのは以下です。
※PHPRCとか、HOMEとか、固有っぽい情報は当然仮の情報に書き換えています。
 また、どうみても関係ないのもはぶいています。
 PHPRC、HOME、SCRIPT_FILENAMEは試したのですが・・・
------------------------------------------------------
_SERVER["REDIRECT_STATUS"]	1
_SERVER["PHPRC"]	/www/jp/rentalserver/myid/mysite.com
_SERVER["HOME"]	/www/jp/rentalserver/myid/mysite.com
_SERVER["PATH"]	/usr/local/bin:/usr/bin:/bin
_SERVER["HTTP_HOST"]	
www.mysite.com_SERVER["SERVER_NAME"]	
www.mysite.com_SERVER["DOCUMENT_ROOT"]	/export/cgi
_SERVER["SCRIPT_FILENAME"]	/www/cgi/jp/www.mysite/phpinfo.php
_SERVER["GATEWAY_INTERFACE"]	CGI/1.1
_SERVER["SERVER_PROTOCOL"]	HTTP/1.1
_SERVER["REQUEST_METHOD"]	GET
_SERVER["QUERY_STRING"]	no value
_SERVER["REQUEST_URI"]	/phpinfo.php
_SERVER["SCRIPT_NAME"]	/phpinfo.php
_SERVER["PHP_SELF"]	/phpinfo.php
_SERVER["REQUEST_TIME"]	1283507279
------------------------------------------------------
なんどもすみませんホントに......