今更ながらお聞きするのは、少し恥ずかしいのですが、教えてください。
拡張子.phpのソースをクリックすると、一瞬ブラウザが起動してダウンローダー画面がでて、「開く」・「保存」・「キャンセル」のボタンが出てきます。
普通はそういうだと思っていたのですが、他の方のPCなどではブラウザにソースが直接表示されたりします。
 これはなにか設定の違いから来るものでしょうか?
ご教授願います。

ページ: 1
| 投稿者 | 投稿 | 
|---|---|
| 
				
				 #1 2010 年 4 月 23 日(金) 10:52 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 1 2010 
				返信数: 12 
				
			 | 
			
				 こんにちは。まだまだ勉強中のyaku_yakuです。 
			今更ながらお聞きするのは、少し恥ずかしいのですが、教えてください。 拡張子.phpのソースをクリックすると、一瞬ブラウザが起動してダウンローダー画面がでて、「開く」・「保存」・「キャンセル」のボタンが出てきます。 普通はそういうだと思っていたのですが、他の方のPCなどではブラウザにソースが直接表示されたりします。   これはなにか設定の違いから来るものでしょうか? ご教授願います。 ![]()  | 
		
ページ: 1
日本PHPユーザ会 掲示板 は UseBB 1 フォーラムソフトウェア を使用しています