PHP4からPHP5への移行チェックツールなどを作成する予定などはどこかないのでしょうか?
PHP4の資産が多くて、二の足を踏んでいます。

ページ: 1
| 投稿者 | 投稿 | 
|---|---|
| 
				
				 #1 2007 年 11 月 22 日(木) 12:42 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 11 2007 
				返信数: 3 
				
			 | 
			
				 はじめまして。 
			PHP4からPHP5への移行チェックツールなどを作成する予定などはどこかないのでしょうか? PHP4の資産が多くて、二の足を踏んでいます。 ![]()  | 
		
| 
				
				 #2 2007 年 11 月 22 日(木) 20:40 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 9 2007 
				返信数: 9 
				
			 | 
			
				 http://www.php.net/manual/ja/migration5.incompatible.php 
			それよりも、まずこれは目を通してる・・・よね? 個々の資産で 移行時に必要な修正は違うから自分の所の都合に合わせた物を作るしかないと思うよ。 それほど多くない項目だし、有る程度は補足できると思うけど、 最悪拡張子を全部php4に変更して4を保持したまま5も駆動して新しいのは全部5、以降4のを順次書き換えとかどうかな。 大抵困るのは怪奇な処理をしている物だけだろうし。。。  | 
		
| 
				
				 #3 2007 年 11 月 26 日(月) 16:58 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 11 2007 
				返信数: 3 
				
			 | 
			
				 アドバイスありがとうございます。 
			ご指摘のドキュメントは、目は通しています。 やはり、 実際に動かしてみてチェックするという非効率な方法しかないのですね。   では、PHP4時にインストールしたPEAEの各ライブラリーも再度取得しなおす必要があるのでしょうか?  | 
		
ページ: 1
日本PHPユーザ会 掲示板 は UseBB 1 フォーラムソフトウェア を使用しています