XP Pro/2003Serverでは表示されません。
なぜでしょうか?Policyなどの設定がまずいんでしょうか?
因みにPHP5ではこの現象は起こりませんでした。
PHP4をHomeで使ったときの改善方法(DOS窓を表示させないで実行)があればお願いします。
動作条件
・OS
Window XP Home
・IIS6+PHP4.4.9
or Apach2.2+PHP4.4.9
・実行プログラムSrc
$rt =  exec("php -l xxxx.php");
ページ: 1
| 投稿者 | 投稿 | 
|---|---|
| 
				
				 #1 2009 年 3 月 6 日(金) 11:12 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 3 2009 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 コンソールプログラムをexec()でウェブ経由で実行すると一瞬DOS窓が開きます。 
			XP Pro/2003Serverでは表示されません。 なぜでしょうか?Policyなどの設定がまずいんでしょうか? 因みにPHP5ではこの現象は起こりませんでした。 PHP4をHomeで使ったときの改善方法(DOS窓を表示させないで実行)があればお願いします。 動作条件 ・OS Window XP Home ・IIS6+PHP4.4.9 or Apach2.2+PHP4.4.9 ・実行プログラムSrc $rt =  exec("php -l xxxx.php");![]()  | 
		
| 
				
				 #2 2009 年 3 月 11 日(水) 1:44 
			 | 
		|
| 
				管理者
				
				 登録者: 10 2005 
				返信数: 7 
				
			 | 
			
				 以下のページをみると,PHP5のphp-win.exe以外はコンソールが開いてしまうようにみえます. 
			http://www.php.net/manual/ja/migration5.cli-cgi.php execの時だけphp-win.exeから叩くといいかしれません.  | 
		
| 
				
				 #3 2009 年 3 月 11 日(水) 12:29 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 3 2009 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 アドバイス有難うございました。 
			PHP4とPHP5を併用し php-win.exeでPHP4互換モードでチェックすればよいということですよね? ただPHP4互換モードでSyntaxチェックって出来るんでしょうか? ![]()  | 
		
ページ: 1
日本PHPユーザ会 掲示板 は UseBB 1 フォーラムソフトウェア を使用しています