ページ: 1
| 投稿者 | 投稿 | 
|---|---|
| 
				
				 #1 2008 年 3 月 26 日(水) 6:34 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 3 2008 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 超初心者です。Pearをインストールするために、http://pear.php.net/go-pear をブラウザで表示し、出力をローカルファイル go-pear.php に保存、コマンドプロンプトでインストールをしようとしたのですが、ERROR:manifest length read was "3562676" should be "678716787"続行するには何かキーを押してください・・・という表示が出てきて、思ったとおりの表示が出てきませんでした。様々な方法でインストールを試みている(ネットで掲載されている方法もやってみました)のですが、一向にうまくいきません。焦点を絞れていないため返答しにくいかと思いますが、解決策がありましたら教えてください。お願いします。 
			 | 
		
| 
				
				 #2 2008 年 4 月 16 日(水) 11:57 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 4 2008 
				返信数: 1 
				
			 | 
			
				 同じようなエラーでつまづいた者です。 
			http://pear.php.net/go-pear.phar 上記URLを右クリックで保存して、PEARフォルダ内のgo-pear.pharを上書きしてみてもうまく行きませんか? ちなみに、ファイルのサイズは3536KBですよね?  | 
		
| 
				
				 #3 2008 年 8 月 23 日(土) 20:46 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 8 2008 
				返信数: 1 
				
			 | 
			
				 私も、このエラーにつまづきました。 
			私の場合は、以下の方法でどうにかうまくいきました。 #2の方のアドバイスにもありますように 1. go-pear.phar を上書きしたのち 2. go-pear.bat の内容を次のように変更 @ECHO OFF set PHP_BIN=php.exe %PHP_BIN% -n -d output_buffering=0 PEAR\go-pear.phar %1 pause これでバッチを実行したらうまくいきました。 ちなみに、今現在のgo-pear.phar のファイルサイズは3548KBとなっているようです。  | 
		
| 
				
				 #4 2008 年 10 月 17 日(金) 6:28 
			 | 
		|
| 
				会員
				
				 登録者: 3 2008 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 投稿してからしばらく返信がなかったため、あきらめて閲覧及びPHPの使用をしておりませんでした。PHPを使い始めて、再度、閲覧しましたら返信をいただいており大変感謝、感激しております。試してみたところなんとかうまくいきそうでした。hidebooさん、ticktackboonさん、誠にありがとうございます。これから徐々にPHPの勉強をしていきたいと思いますので、今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。 
			 | 
		
ページ: 1
日本PHPユーザ会 掲示板 は UseBB 1 フォーラムソフトウェア を使用しています