| 投稿者 | 
			投稿 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#1 2008 年 7 月 7 日(月) 16:54  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 7 2008 
				返信数: 1 
				
			 | 
			
				 php-5.2.6 のインストールですが、どうしてもうまくいかない。お助けください。 環境下以下の通りです。  WindowsXp Pro SP2  Apache 2.2.9  Mysql 5.0.51b
  PHPをインストールしたが、MySQL MYSQLi がエラー Apacheのerror.log が以下の通りです。
   PHP Warning:  PHP Startup: Unable to load dynamic library 'C:/PHP/ext/php_mysql.dll'  PHP Warning:  PHP Startup: Unable to load dynamic library 'C:/PHP/ext/php_mysqli.dll'
  Pathなどいろいろと変えてみたんですが、だめでした。
  何か助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#2 2008 年 7 月 23 日(水) 10:48  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 10 2007 
				返信数: 71 
				
			 | 
			
				 もしかしたらですが、php.ini中で extension_dir='./ext/' もしくは extension_dir='C:/PHP/ext/' のような設定になっているか確認されているでしょうか。 もしそうでなければ試してみて下さい。 もし確認済み・解決済みならごめんなさい。 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#3 2008 年 9 月 24 日(水) 0:39  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 9 2008 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 enzhitanさんと同じで、extensionが有効になっていない状態が出ています。 phpinfoで調べると、extension_dir="c:/php5/" と表示されます。 php.iniでは、extension_dir="c:/PHP/ext/" と設定しています。 php coreで固定のような状況です。 他にも、includes_path = "c:/php/includes" としていますが、phpinfoのcoreでは、./;c:php5.pear と固定の値になっています。
  どこの設定を変えれば、よいのでしょうか? 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#4 2008 年 9 月 24 日(水) 8:20  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 10 2007 
				返信数: 71 
				
			 | 
			
				 (1) phpinfoでの"Loaded Configuration File"の値が期待通りのphp.iniへの場所になっているでしょうか? いくつもphp.iniを作ってあると混乱する場合がありますので、"php.ini"はひとつにしておくとよいでしょう。使い分ける場合は名前を変えておくとよいでしょう。 またphp.iniが読み込まれていなかった場合はC:\WINDOWSに置くのが一般的のようです。
  (2) apacheを再起動して設定を反映させてから確認されているでしょうか? phpをモジュール動作させている時にはapacheを再起動させないと設定が反映されません。
  (3) phpinfoでの"extension_dir"の値が期待通りりにDLLフォルダへの場所になっているでしょうか?
  試してみて下さい。 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#5 2008 年 9 月 25 日(木) 2:55  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 9 2008 
				返信数: 2 
				
			 | 
			
				 どうも、php-5.2.6-win32-installer.msiのモジュールがおかしいようです。
  試行錯誤し、下記の手順でインストールできました。 1)apacheをstopする。 2)php-5.2.6-win32-installer.msiにてインストールする。   このとき、途中のオプション設定にて、extensionを有効にする。 3)php.iniファイルを、インストールディレクトリphp5から退避 4)インストールディレクトリphp5のファイルをすべて削除 5)php-5.2.6-Win32.zipをインストールディレクトリphp5に解凍 6)httpd.confを設定確認   ファイルの最後に、下記が設定されていることを確認 AddDefaultCharset Off
  #BEGIN PHP INSTALLER EDITS - REMOVE ONLY ON UNINSTALL PHPIniDir "C:\Program Files\Apache Software Foundation\PHP5\" LoadModule php5_module "C:\Program Files\Apache Software Foundation\PHP5\php5apache2_2.dll" #END PHP INSTALLER EDITS - REMOVE ONLY ON UNINSTALL
  7)php.iniの編集、確認
  output_handler = mb_output_handler default_charset = "Shift_JIS" doc_root = "c:\home\htdocs" extension_dir ="c:\Program Files\Apache Software Foundation\PHP5\ext" mbstring.language = Japanese mbstring.internal_encoding = SJIS mbstring.http_input = auto mbstring.http_output = SJIS mbstring.encoding_translation = On mbstring.detect_order = auto mbstring.substitute_character = none;
  必要な、extensionのコメントはずし
  8)php.iniをphp5インストールディレクトリに移動 9)環境変数、pathとphprcを確認 10)apacheをstartし、PCを再起動 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
			
				
				#6 2008 年 9 月 25 日(木) 12:59  
			 | 
		
		
			| 
				会員
				
				 登録者: 10 2007 
				返信数: 71 
				
			 | 
			
				 ごめんなさい、MSIでのインストールだとは知らずに、ZIPファイルからインストールのパターンで答えてしまいました。 私はMSIでのインストーラを使ったことがないので詳しいことはわからなかったのですが、area88さんの情報からすると、インストーラを使った場合はphp.iniの場所が違うみたいですね。 http.confの中の、 > PHPIniDir "C:\Program Files\Apache Software Foundation\PHP5\" ここに指定されているフォルダのphp.iniが有効になっていそうですね。 
			 |